感染症あれこれ手足口病の季節 手足口病は、字のごとく、手と足、それに口に同じようなコメ粒ほどの小さな水泡(水ぶくれ)ができる病気で、エンテロウイルスやコクサッキーウイルスによる感染が原因である。子どもが罹ると、親に感染することが多い。また、このウイルスには多くの型があり... 2021.08.13感染症あれこれ
感染症あれこれインフルエンザワクチンについて インフルエンザの原因であるインフルエンザウイルスには、A型、B型、C型がある。B型とC型はヒトにだけ感染し、A型はヒト以外にも、トリやブタなど、ほとんどの動物に感染する。したがって、A型が変異しやすく、重症化しやすい。通常、毎年秋から広がり... 2021.07.23感染症あれこれ
感染症あれこれワクチンの有効率がよく分からない ワクチンの有効率とは新型コロナワクチンの接種が進んでいる。各自治体によって違いがあるが、65歳以上の高齢者にとっては、何が何でも、人より先に打って貰うぞ、という意気込みを感じる。しかし、国が悪いのか、地方の自治体が悪いのか、まず接種券なるも... 2021.06.19感染症あれこれ
感染症あれこれ季節外れのRSウイルスが大流行しているようだが、どんな感染症? RSウイルスはどんなウイルス?RSとはレスピラトリ シンシティアル(respiratory syncytial)の略で、「呼吸器合胞体」と翻訳される。培養細胞に感染させると、ウイルスが感染して増えるに伴い、感染した細胞同士がくっついて大きな... 2021.05.21感染症あれこれ