身近な感染症を正しく知ろう
したたかな感染症
  • プライバシーポリシー
    Privacy policy
  • 生田和良の紹介
    Profile
  • お問合わせ
    Contact
  • バムサ(BMSA)
  • ホーム
    Home
    • シニアの感染症対策ブログ
    • シニアの毎日ブログ

生体防御

バムサジャーナルへの掲載総説

ヒトの免疫システム:有益性(生体防御)と有害性(アレルギーや自己免疫疾患)

ヒトに生まれながらに備わっている免疫は、病原体がからだに侵入してきた際にそれを排除する有益なシステムである。一方、一部の人にとっては大きな弊害になっている、花粉などに対するアレルギー症状や体内の細胞や臓器を破壊する自己免疫疾患の誘導もまた免...
2025.11.13
バムサジャーナルへの掲載総説

カテゴリー

  • シニアの感染症対策1
  • 感染症あれこれ14
  • 感染症歴史こぼれ話10
  • バムサジャーナルへの掲載総説17
  • 新型コロナ15
  • ウイルス感染症19
  • 細菌感染症2
  • Uncategorized2

新着記事

ヒトの免疫システム:有益性(生体防御)と有害性(アレルギーや自己免疫疾患)
2025.11.132025.11.14
感染症とがん
2025.08.132025.11.13
ダニに刺されてうつるウイルス感染症で亡くなる例も
2025.08.05
肺炎の原因となる感染症はいろいろ
2025.04.272025.08.05
新型コロナウイルスがヒトと共存する戦略
2025.04.17

プロフィール

ウイルス学者
生田 和良
生田 和良

大阪大学名誉教授。専門はウイルス学。大学退職後、ワクチンメーカー、地方衛生研究所に勤務。

生田 和良をフォローする
したたかな感染症
  • プライバシーポリシー
  • 生田和良の紹介
  • お問合わせ
  • バムサ(BMSA)
  • ホーム
Copyright © 2024 したたかな感染症 All Rights Reserved.
    • プライバシーポリシー
    • 生田和良の紹介
    • お問合わせ
    • バムサ(BMSA)
    • ホーム
      • シニアの感染症対策ブログ
      • シニアの毎日ブログ
  • ホーム
  • トップ